• ブランド

2025.09.22

ヴィンテージシャネルの買取相場は?高く売るためのポイントを解説!

近年再び注目を集めているヴィンテージシャネル。1980〜90年代に製造された個性的なデザインは、SNSを通じて若者世代にも人気が広がっています。現行品にはない独特の魅力や、時代を超えて受け継がれる価値が再評価されているのです。本記事ではヴィンテージシャネルの魅力や市場価値、さらには買取価格を最大限に引き出すためのポイントについて詳しく解説します。

あなたの大切なアイテムをより高く売るヒントが満載ですので、ぜひご参考にしてください。

シャネルとは

引用元:pixabay

シャネルは、フランス・パリ発の高級ファッションブランドです。ブランド名には、創業者である「ガブリエル・シャネル」の名前がつけられています。1910年に設立され、当初は帽子専門店としてスタートしましたが、のちに女性の自由なライフスタイルを体現するファッションを次々に生み出し、世界中で支持を集めました。

シャネルスーツやリトルブラックドレス・香水N°5など、数々の名作を世に送り出してきたブランドです。現在もバッグ・アクセサリー・時計・化粧品に至るまで、幅広いジャンルでラグジュアリーな製品を展開しており、世界中の人々を魅了し続けています。

ヴィンテージシャネルの買取価格

引用元:Pexels

ヴィンテージシャネルは、希少性とデザイン性の高さから中古市場でも非常に人気があります。製造から20年以上経過したアイテムでも、保存状態が良ければ高額で取引されるケースも多く、需要は年々高まっています。

特に人気モデルは価格が安定しており、時には現行モデル以上の価値が付くことも。ここでは代表的なモデル別に買取相場や価値のポイントをご紹介します。

マドモアゼル

マドモアゼルは、縦長のシルエットと直線的なキルティングが特徴の上品なモデルで、シャネルの中でも根強い人気を誇ります。クラシックながらも時代を超えるデザイン性で、コレクターからも評価が高いモデルです。

ダイアナモデル

ダイアナモデルは、その名の通り故ダイアナ妃が愛用していたことで知られる特別なモデルです。彼女の上品な佇まいと洗練されたファッションセンスを象徴するダイアナモデルは、シャネルの歴史の中でも高い人気を誇ります。シンプルで丸みのあるフラップとマトラッセのデザインが特徴で、どんなスタイルにも自然に馴染むのが魅力です。

ヴィンテージ市場でも評価が高く、価格は15~40万円前後が相場ですが、状態が良い希少なものでは100万円近くで取引されることもあります。

マトラッセ

マトラッセはシャネルの代表的なモデルで、30年前と比べて価格が約10倍に上昇し、現在の定価は150万円前後に達しています。価格高騰の背景には、原材料や人件費の高騰、円安の影響、ブランドイメージの向上があります。1980〜90年代に製造されたヴィンテージのマトラッセは、レトロで上品なデザインが若い世代からも支持され、中古市場でも高評価です。

買取価格は20~30万円前後が相場ですが、状態が良ければ100万円を超えることもあります。

プルミエール

プルミエールは、1987年にシャネルが初めて発表した腕時計で、ブランド初の時計として誕生しました。シャネルの香水N°5のボトルストッパーやヴァンドーム広場をモチーフにした八角形のケースが特徴で、発売当初から洗練されたデザインと高品質が注目されてきました。

初代モデルは現在では廃盤となっていますが、ヴィンテージとしての人気が高まり、中古市場では約10~15万円前後で取引されています。

ココマークのアクセサリー

ココマークのヴィンテージアクセサリーは、その独特な存在感と洗練されたデザインで人気です。1980〜90年代に製造されたものが多く、太めのゴールドメッキや大ぶりのモチーフが特徴で、現行品にはないクラシックな魅力があります。中でも限定コレクションや希少な素材を使用したものは、ファッション愛好家やコレクターの間で高く評価されています。シンプルながらも華やかで、どんなコーディネートにもよく馴染むのが魅力です。

ヴィンテージシャネルが高く売れる理由

引用元:pixabay

ヴィンテージシャネルは、時代を超えて愛され続ける魅力的なアイテムです。なぜ今、中古市場において高値で取引されているのでしょうか?高価になる背景には、シャネルというブランドの価値、デザイン性、そして素材のこだわりが関係しています。ここでは、特に高価買取につながる3つの理由を詳しく解説します。

ブランドの価値が高い

シャネルは、世界を代表するラグジュアリーブランドとして、常に高い評価を受けています。創業者ガブリエル・シャネルが築いた独自のスタイルや思想は今も根強く残り、ブランド全体の信頼性と希少性が高価買取の大きな要因となっています。

人気のデザインが多い

1980〜90年代に生産されたシャネルのアイテムには、ココマークを大胆に取り入れたアクセサリーや存在感のあるバッグなど、今見ても色あせない魅力的なデザインが多数あります。現行商品にはない個性が評価され、特にファッション感度の高い層に人気です。

高価な素材を使用している

ヴィンテージシャネルは、ゴールドプレート・本革・上質なパーツなど、当時の高級素材を贅沢に使用している点も特徴です。こうした素材は年月が経っても風合いが残りやすく、状態が良いほど買取価格が上がる傾向にあります。

ヴィンテージシャネルを高く売るためのポイント

引用元:Pexels

ヴィンテージシャネルをできるだけ高く売るには、いくつかの工夫が必要です。商品をより良い状態で保ち、信頼性を高めることで、査定額にも差が出ます。ここでは、売却前に確認しておきたい3つのポイントをご紹介します。

購入時の箱や保証書を必ず保管する

箱や保証書などの付属品は、商品が本物であることや信頼性を示す大切な証拠になります。特にシャネルのような高級ブランドでは、付属品の有無が査定額に大きく影響します。保管場所を決めて、購入時の状態をできるだけ再現できるようにしておきましょう。

定期的なメンテナンスで状態を保つ

革や金属などの素材は、日々の手入れや保管状態で大きく差が出ます。柔らかい布でバッグを拭いたり、金具をクロスで磨いたりするだけでも印象が良くなります。また、湿気や直射日光を避けた場所に保管することも大切です。

需要が高まる時期を狙う

買取価格は、時期によって変動することがあります。特にホワイトデーやクリスマス、バレンタインデー、年末年始といったイベントシーズンは、需要が高まるため、買取店も積極的に仕入れを行う傾向があります。このようなタイミングで査定に出すことで、通常よりも高値がつく可能性があります。時間に余裕がある場合は、「売り時」を見極めてから売却することで、より有利な条件で取引できるでしょう。

ヴィンテージシャネルを買取に出す方法

引用元:Pexels

大切なアイテムを少しでも高く売るには、買取方法の選び方が大切です。リサイクルショップ・フリマアプリ・専門の買取業者など、選択肢はいろいろあります。それぞれにメリット・デメリットがあるため、自分に合った方法を選びましょう。ここからは、主な買取方法について詳しくご紹介します。

リサイクルショップ

リサイクルショップは、ヴィンテージシャネルを買取に出す際に手軽な選択肢です。実際に店舗に訪れることで、直接査定を受けられ、すぐに現金での買取が可能です。しかし、他の方法と比べるとブランド品専門の査定士がいない場合があり、買取価格が低く設定される場合もあります。

店舗の評判や査定士の有無を事前に調べておくと安心でしょう。

フリマアプリ

フリマアプリでの売却は手軽で、多くの人に選ばれています。自宅で簡単に出品でき、買い手と直接やり取りすることで、希望価格での売却が期待できます。

しかし、売却までの時間がかかることや、買い手との交渉に時間を要することもあるため、迅速に現金を手に入れたい場合には不向きかもしれません。

専門の買取業者

専門の買取業者を利用することで、ヴィンテージシャネルの価値を最大限に引き出すことが可能です。買取業者には、ブランド品の専門知識を持つ査定士がいます。市場の動向を熟知しているため、時期やアイテムの状態に応じた最適な価格を提示してくれます。安心した取引ができるでしょう。

ただし、業者によっては手数料がかかる場合もあるため、事前に料金体系を確認しておくことが大切です。

ヴィンテージシャネルを売る買取業者を選ぶコツ

引用元:Pexels

ヴィンテージシャネルを納得のいく価格で売るには、買取業者選びがとても重要です。査定方法や手数料の有無など、確認すべきポイントはいくつかあります。ここでは、業者を選ぶときに押さえておきたい5つのポイントを紹介します。

自分に合った査定方法を選ぶ

査定には主に、以下の3つの方法があります。

  • 店頭査定
  • 宅配査定
  • 出張査定

店頭査定はその場で査定額がわかります。宅配査定は自宅から手軽に利用できる点が便利です。出張査定は大量の商品を売りたいときにおすすめです。自分の都合や売りたい商品の数に合わせて、無理なく利用できる方法を選びましょう。

シャネルの買取実績が豊富な業者を選ぶ

シャネル買取実績が多い業者は、アイテムの価値を正しく見極める力があります。公式サイトの実績紹介や、口コミを参考にすると安心です。シャネル専門のキャンペーンを行っている業者なら、高額買取も期待できます。

手数料・送料などのコストを確認する

査定料・送料・キャンセル時の返送料など、買取にかかる費用は事前にチェックが必要です。業者によっては無料のところもありますが、一部に手数料がかかる場合も。最終的に受け取れる金額に影響するため、細かい条件まで確認しておきましょう。

利用者の口コミや評判もチェックする

実際にその業者を使った人の口コミは、信頼性を判断する上で非常に参考になります。査定の速さやスタッフの対応、価格への満足度など、リアルな意見を見ることで安心して利用できます。SNSやレビューサイトも活用しましょう。

複数の業者で査定を受ける

1社の査定結果だけで決めず、複数の業者に査定を依頼することで、より高い金額で売れる可能性があります。一括査定サービスを使えば、一度に複数社の査定結果を比較できるので便利です。少し手間をかけるだけで、査定額に数万円の差が出ることもあります。

まとめ

ヴィンテージシャネルのバッグやアクセサリーは、中古市場での需要が高く、状態が良ければ高価買取が期待できます。ヴィンテージシャネルを少しでも高く売りたい方は、買取実績が豊富な専門店を選ぶのがポイントです。

兵庫県西宮市のブランドガーデン阪神西宮店なら、ヴィンテージシャネルの査定が無料で安心です。LINEで簡単に査定依頼もできるので、ヴィンテージシャネルを売りたいと思ったら、まずはお気軽にご相談ください。

執筆者プロフィール

中島 慶輔

役職:店長兼オーナー
鑑定歴:19年
専門分野:ブランド品・時計・ジュエリー

「初めて来店する人が安心して利用できる質屋」を目指してブランドガーデン阪神西宮店を経営しております。初めて買取や質預かりを利用する方の役に立つ情報提供ができるよう執筆しておりますので、良かったらお時間のある時にご覧くださいませ。

買取金額※1同額融資実施中

まずはご相談ください!

西宮駅から徒歩2分で、駐車場無料!※2

  • 無料 メールで査定相談
  • 無料 LINEで査定相談
  • ※1 はじめての方限定。他のクーポンとは併用不可。
  • ※2 査定見積りの方は、店舗横のコインパーキングが20分無料。